現場ブログマンション・アパート外壁塗装・防水工事に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

業者選びの大切さ②

2025.03.04 (Tue) 更新

こんにちは。

アパートマンション大規模修繕・防水工事専門店の埼玉(さいたま)大規模修繕専科です。

皆さんは下の写真のどこがおかしいか分かりますか?

 

 

埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修

 

一見すると普通の階段に見えますが…実はササラのグレーになっている部分が一般的にはウレタン防水の塗膜になるのですが、この写真はただのグレーの塗料です。雨ざらしになる部位ではなかったのであまり大きな影響は無いようですが、ただの塗料で塗布して色をグレーにしていることから、ウレタン防水の塗膜に似せた確信犯の気がします。建物の築年数から建築当初からではなく修繕を行った際に塗装したものと思われます。これを見たときは正直目を疑いましたね(^^;

本当に業者選びって大事なんだなぁと思います。修繕コストは勿論安い方がいいに決まっていますが、安かろう、悪かろうになってしまうと最終的に損をすることになってしまうのも確かですね(^^;

次は

共用廊下の腰壁にクラックが見受けられます。これもよく見るような光景になりますが、今回の場合はこの腰壁の外側が
コーキング目地を取っている部位で当然この部位は地震等で揺れが発生すれば厳密には違う動きをし目地が吸収追従する納まりです。
しかし、内側はモルタル等で埋めて慣らしてしまっているので吸収追従が出来ず負荷がかかった分クラックとなってしまうのです。
通常はクラックがあればパテ埋め等の処置を行い、塗装して綺麗に仕上げますが、今回の場合はその作業を行っても綺麗なのは最初だけで直ぐにクラックが入ってしまうことでしょう。それを避ける為には内側も外側と同様の納まりでコーキング目地にする必要が出てきます。
ただ塗装してしまうのと、建築当時の納まりの間違いが分かれば原因から取り除いて塗装するのとではどちらがいいかは言わずもがなですね♪ただ勿論普通に塗装するよりはコストUPとなってしまいます。安ければいい訳ではないの一例として頭の隅にあれば幸いです♪

繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、玉、さいたま、修繕、大規模修繕埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、

大規模修繕専科

埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修