さいたま大規模修繕専科の現場ブログ 記事一覧
熊谷の定食屋さん♪
明けましておめでとうございます。。 アパートマンション大規模修繕・防水工事専門店の埼玉(さいたま)大規模修繕専科です。 年末のことですが、最近は仕事で熊谷方面に行く機会も増えて美味しいランチないかな~と探しましたら 『永竜庵』見つけました♪ 小綺麗な造りです♪ 中は割と広くてカウンターとお座敷になっています。 ランチメニューはこんな感じです。 もつ煮とサバ塩をチョイスしました。 出てくるまでにそこそこ時間かかりましたので出来あいの物ではなく、焼きたてのサバです♪ サバは焼きたて塩加減もいい塩梅♪モツはおっと思うほど柔らかく好みの味付けです♪ このもつ煮にゴボウも入っていたら満点でした(笑) (後で店の人に聞いたらモツは4時間煮込んでいるそうです) 好きな2品をチョイスしてこの味、このボリュームはコスパ良いな♪ 是非また来たいお店になりました♪ 埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕 埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、 2025年1月6日 更新ミニライブ♪
こんにちは。 アパートマンション大規模修繕・防水工事専門店の埼玉(さいたま)大規模修繕専科です。 大規模修繕には関係ありませんが… 先日、近所で開催されていたJAZZのミニライブに行ってきました♪ 普段は 洋食屋さんなんですが、お店のレイアウトを少し変更してのJAZZライブです。 アルトサックス・ドラム・ウッドベース・ピアノ・ヴォーカルの編成でした。 JAZZはあまり詳しくはありませんが好きですね♪ この時初めて知りましたが、CMに流れてくる『そうだ京都へ行こう♪』のBGMもJAZZソングだったんですね(^^; やっぱり生演奏は良いですね♪個人的にはドラムの演奏に感動してしまいました(^^; 会場も盛り上がってましたしまた機会があれば行きたいですね♪ 埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕 埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、 2024年12月23日 更新タクシードライバーが選ぶ店♪
こんにちは。 アパートマンション大規模修繕・防水工事専門店の埼玉(さいたま)大規模修繕専科です。 大規模修繕には関係ありませんが… 熊谷での用件を済ませた帰りの昼食に前から通っていて気になっていたラーメン屋さんに入ってみました。 熊谷ラーメン『梅丸』 TV某番組でタクシードライバーが選ぶ店でも放映された店のようです。 店内は レトロ感あふれながらも小ぎれいで広めなお店です。 空いている席に座ると目の前に お冷のピッチャーがレトロなやかん(^^; 泣かせます(笑) メニューはいろいろありましたが初めてのお店なので店名の付いた 『梅丸ラーメン』 をオーダーして待つこと数分♪ 醤油味の背油系ラーメンでした。 背油系あまり得意ではなかったのですが、さっぱりのしょうゆ味に背油のコクが相まって美味い♪ 何より麺が美味いですね♪ 流石にスープは飲み干せませんがあっさり完食です♪ 次はノーマルの醤油ラーメンかチャーハンにしたいですね♪ ごちそうさまでした♪(^人^) 埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕 埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、 2024年12月17日 更新熊谷の定食屋さん♪
こんにちは。 アパートマンション大規模修繕・防水工事専門店の埼玉(さいたま)大規模修繕専科です。 大規模修繕には関係ありませんが… 同僚と深谷に仕事で行った帰りにここは?と野生の感が働き寄ってみました♪ 深谷から熊谷に入ってすぐ17号沿いの『あかねや食堂』 初めてのお店はこの冒険している時が当りかハズレかドキドキしますね(^^; 車を駐車場に入れる時にタクシーが出てきました♪タクシードライバーが昼食に選ぶ店なら…期待は膨らみます♪ 私がオーダーしたのは秋刀魚定食♪ そして待つこと10分位? 焼きたての秋刀魚の登場です♪ 身はやや細めではあるものの身離れよくて、ホクホクで柔らかくて美味しい♪ 同僚は 唐揚げ定食をオーダー美味い美味いと感動して食べていました(笑) ここははっきり言って当りです♪ ご飯も新潟県産コシヒカリで美味い♪ 次回は肉類か釜飯を食べてみたいですねリピート確定です(笑) 埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕 埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、 2024年12月10日 更新鴻巣の有名店♪
こんにちは。 アパートマンション大規模修繕・防水工事専門店の埼玉(さいたま)大規模修繕専科です。 大規模修繕には関係ありませんが… 今回は同僚と鴻巣の人気店・次念序に行ってきました♪ 勿論、地元で有名なお店ですが、たまに傍を通るといつ行っても行列が出来ているので敬遠してました(^^; 今回は『よし、行こう』と覚悟?を決めて伺いましたが日頃の行いがいいのか、並ぶことなくすんなり入店出来ましたよ♪ テーブルに座ると揃った味変調味料が期待感を高めます♪ そして暫く待つと来ました♪麺は大盛でオーダーです。 スープが無くなるようでしたらお代わり出来ますのでと店員さんの優しい言葉を頂いて麺をすすり始めます♪ 太麺でモチモチで腰もあって私好みで美味しいです♪つけ汁も煮干し?的な香りや味も強すぎず好みです♪ 今まで食べたつけ麺でも間違いなくトップクラスの美味しさ♪ 最初はノーマルで頂き、途中から黒七味を投入、後半はお酢を回しかけさっぱりと♪ 大盛は思ったより麺が多くて一瞬頭に後悔がよぎりましたが結局ペロッと美味しく頂きました。 混んでるお店なのでなかなか二の足を踏みますが、また機会があったら行きたいお店です。 埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕 埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、 2024年11月16日 更新業者選びの大切さ
こんにちは。 アパートマンション大規模修繕・防水工事専門店の埼玉(さいたま)大規模修繕専科です。 今日は業者選びの大切さについて少しお話ししますね。大規模修繕をするぞとなった時に、数社から見積を取って選定されるかと思います。その時、選定の基準は価格ですか? 価格は勿論安い方がいいに決まっています。しかし『安かろう、悪かろう』になってしまっては意味がありませんし、損をすることになってしまいます。そうは言ってもなかなか一般の方に細かい部分まで見て判断するのは難しいことだろうなと思います。 一例をあげると 私が別件でお客様のマンションに伺った時の共用廊下・階段の部分写真です。塩ビシートの貼り替えを行ったばかりのようで綺麗に仕上がっていました。でも…立ち上がりの部位はなにも修繕された形跡はありませんでした。写真では分かりませんが、階段部位だけでなく共用廊下の部位でも立ち上がり部分はそのままです。通常であれば立ち上がり部位はウレタン塗装の防水補修を行い、ラップさせるように塩ビシートを施工していくのが一般的です。勿論特殊な事情があった可能性もありますが、ただ金額を安くするためだけでしたら酷い業者と言うことになります。 なかなか一般の方が見積書を見ただけで、含まれている含まれていない等の判断をすることも何を質問したらいいのか?等なかなか難しいことだとは思います。ですから業者選定は価格以外の面でも非常に重要性を帯びてきます。信頼出来る業者を選べればいいですが、不安を感じるようであれば当社にもご相談頂ければと思います。 こんな話をすると当社の価格は高いのか?となりますが決してそんなことはありません。ただ当社よりも安い業者はいます。その業者が企業努力によって出した見積金額ならいいのですが、どこかしら必要な工事を一般の方には分からないレベルで項目を省いて安く出している可能性もあることを知ってくれたらなと思っています。 埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕、埼玉、さいたま、修繕、大規模修繕 2024年11月3日 更新階段の錆びどうすればいい?鉄部改修工事とは。修理のポイントと費用相場
こんにちは。 アパートマンション大規模修繕・防水工事専門店の埼玉(さいたま)大規模修繕専科です。 階段の錆びは、建物の美観や安全性を損なうだけでなく、放置すると構造的なダメージを引き起こすことがあります。特に鉄製の階段は錆びやすく、定期的なメンテナンスが欠かせません。今回は、鉄部改修工事について効果的な修理のポイントや費用相場について詳しく解説していきます。適切な処理を施すことで、階段の寿命を延ばし、安全で美しい状態を保つことができます。鉄部の劣化が気になる方、またはメンテナンスを検討中の方はぜひ最後までご覧ください。 階段などの鉄部改修工事とは? 鉄部改修工事とは、鉄製の構造物や部品の劣化や損傷を修復し、再び安全かつ美観を保つための工事です。特に錆や腐食が進行すると、鉄部の強度が低下し、安全性が損なわれるため、定期的なメンテナンスや修理が必要です。鉄部改修工事には以下のような作業が含まれます。 1.錆び取り作業 錆びた部分をワイヤーブラスやサンドペーパーで削り取る、または化学薬品を使用して錆びを除去します。 2.防錆処理 錆が再発しないように防錆塗料を塗布します。これはプライマーや防錆剤を使って行われます。 3.補修作業 錆によって損傷した部分を補修します。これは溶接やパッチングなどの技術を用いて行われます。 4.仕上げ塗装 補修後、仕上げとして耐久性のある塗料を塗布し、見た目を美しく整えます。 鉄部改修工事は、建物の寿命を延ばし、安全性を確保するために重要です。適切なメンテナンスを行うことで、長期的なコスト削減にもつながります。 鉄部改修工事の種類 鉄部改修工事には、対象となる構造物や部品の状況や用途に応じて、いくつかの種類があります。 防錆工事 錆取り工事:ワイヤーブラシやサンドプラストなどの手法で、表面の錆びを物理的に除去します。 防錆塗装:錆止め塗料を塗布して、鉄部の腐食を防ぎます。 補修工事 溶接補修:錆や損傷のある部分をと切り取り、新しい鉄材を溶接して補修します。 パッチング:損傷部分に鉄板を当てて補修する方法です。部分的な修理に適しています。 塗装工事 プライマー塗装:下地として防錆効果のあるプライマーを塗布します。 仕上げ塗装:耐候性や美観を高めるために、仕上げ用の塗料を塗布します。 リノベーション工事 構造補強:老朽化した鉄部を補強し、耐久性を高めます。例えば、追加の鉄筋や鉄骨を設置するなどの方法があります。 再塗装:古くなった塗膜をはがし、新しい塗装を施します。 耐火工事 耐火塗料の塗布:鉄部を高温から保護するために、耐火性能のある塗料を塗布します。特に高温環境にさらされる鉄部には重要です。 腐食防止工事 亜鉛メッキ:鉄部を亜鉛でコーテイングして腐食を防ぐ方法です。耐久性が高く、長期間にわたり鉄部を保護します。 鉄部改修工事の種類や方法は、鉄部の状態や使用環境によって異なります。専門業者に依頼することで、最適な改修方法を提案してもらうことができます。 鉄部改修工事の前に鉄部状態チェック 鉄部改修工事を成功させるためには、鉄部の現状を正確に把握することが重要です。鉄部の状態チェックは、劣化状況や損傷個所を特定し、適切な対策を講じるための第一歩です。鉄部の状態チェックの手順とポイントを詳しく説明します。 1.視覚検査 鉄部の表面を目視で確認します。錆び、塗膜の剥離、ひび割れ、変形などの兆候を探します。特に、接合部や水が溜まりやすい箇所は、錆びやすいため注意深くチェックしましょう。 錆の有無:表面に赤茶色の錆が見られる場合、除去が必要です。 塗膜の状態:剥がれや浮きがある場合、新しい塗装が必要です。 ひび割れや変形:構造的な問題を示す場合があるため、詳細な調査が必要です。 2.打診検査 金属製のハンマーや特殊な打診棒を使い、鉄部を叩いて音を確認します。打診音が異常に響く場合、内部の腐食や空洞が疑われます。 正常な音:澄んだ金属音がします。 異常な音:鈍く低い音がする場合、内部に問題がある可能性があります。 3.触診検査 手で触れて鉄部の状態を確認します。表面の凹凸や異常な柔らかさを感じる場合、腐食が進行している可能性があります。 表面の凹凸:錆や塗膜の剥離が原因の場合があります。 異常な柔らかさ:鉄が腐食して脆くなっている可能性があります。 4.計測検査 測定器を使用して、鉄部の厚さや腐食の深さを正確に測定します。超音波測定器やデジタルマイクロメーターなどを使用します。 厚さ測定:鉄部の厚さが均一であるかを確認します。 腐食深さ:腐食がどの程度進行しているかを測定します。 5.化学検査 必要に応じて、鉄部の表面に付着した錆や塗膜の成分を分析します。化学検査を通じて、適切な補修材や防錆材の選定が可能となります。 錆の成分分析:錆の種類を特定し、適切な除去方法を決定します。 塗膜の成分分析:既存の塗膜の種類を把握し、適切な塗料を選びます。 これらのチェックを通じて、鉄部の状態を正確に把握することで、最適な改修方法を選定し、効果的な工事計画を立てることができます。 鉄部修繕工事の費用相場 鉄部修繕の費用は、修繕内容や規模、場所などによって大きく変動します。一般的な鉄部修繕の費用相場をご紹介しますが、具体的な見積もりは現地調査や専門業者の評価が必要になりますのでご注意ください。 【防錆工事】 錆取り作業:1平方メートルあたり3,000円~6,000円 防錆塗装:1平方メートルあたり5,000円~10,000円(錆取りと防錆塗料を含む) 【補修工事】 溶接補修:1箇所あたり20,000円~50,000円 パッチング:1箇所あたり10,000円~30,000円 【塗装工事】 プライマー塗装:1平方メートルあたり2,000円~4,000円 仕上げ塗装:1平方メートルあたり3,000円~6,000円 【リノベーション工事】 構造補強:工事全体で100,000円~500,000円(規模により大きく異なる) 再塗装:1平方メートルあたり5,000~10,000円 【耐火工事】 耐火塗料の塗布:1平方メートルあたり8,000円~15,000円 【腐食防止工事】 亜鉛メッキ:1平方メートルあたり10,000円~20,000円 これらの費用はあくまで一般的な相場であり、地域や施工業者、使用する材料、工事の難易度によって異なります。また、複数の業者に見積もりを依頼し、比較することが重要です。適切な修繕を行うことで、長期的なコスト削減につながります。 まとめ 階段の錆びは見た目だけでなく、安全性にも影響を与えるため、早めの対策が必要です。鉄部改修工事は、錆び取り、防錆処理、補修、塗装などを含む一連の作業で、階段を再び美しく、安全に保つために行われます。修理のポイントとしては、錆びの程度を正確に把握し、適切な方法で錆びを除去し、その後ン防錆処理をしっかりと行うことが重要です。費用は実際の修繕内容や施工する業者などによって異なります。複数の業者に見積もりを依頼し、適切な修繕計画を立てることが、長期的なコスト削減と安全確保につながります。階段の錆び対策をしっかりと行い、美しく安全な状態を維持しましょう。 施工事例はこちら アパートの階段補修 外階段の防水塗装 さいたま市にあるさいたま大規模修繕専科はマンション、アパートの修繕を専門に行っております。 マンション・アパートの定期的なメンテナンスや、防水工事、塗装など気になることがございましたらお気軽に下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください! さいたま大規模修繕専科では無料でご相談を承っております。 問い合わせフォームはこちら 「今の建物の状況について相談したい」 「賃貸経営全般を考えたときに将来的な修繕計画を考えたい」 「まずは見積だけでもとって将来かかる費用を知っておきたい」 「管理会社の見積もりが正しいかわからないので見てほしい」 などオーナー様・管理会社の皆様から数々のお悩みを頂いております。 埼玉県さいたま市地域密着の専門店として、アドバイスさせていただきます。 気になる方はお電話または問い合わせフォームよりお問い合わせください。 電話番号:0120-949-262 フォームでのお問い合わせはこちら 2024年7月26日 更新マンション屋上防水の種類と特徴を比較します
こんにちは。 アパートマンション大規模修繕・防水工事専門店の埼玉(さいたま)大規模修繕専科です。 マンションの屋上防水は、建物の寿命や移住者の快適さを大きく左右する重要なポイントです。適切な防水工事を施さなければ、雨漏りや建物内部の劣化が進行し、修理費用が高額になる恐れがあります。防水方法にはいくつか種類があり、それぞれに特有の特徴やメリット、デメリットがあります。今回は、マンション屋上防水の主な種類として、アスファルト防水・ウレタン防水。シート防水・FRP防水の4つを紹介し、その特徴を詳しく比較・解説します。これから防水工事を検討している方や、建物の維持管理に興味のある方はぜひ、最後までご覧ください。 マンション屋上防水工事とは マンション屋上防水工事とは、建物の屋上部分に防水処理を施し、雨水や湿気の侵入を防ぐ工事のことをいいます。これにより、建物内部の劣化や雨漏りを防ぎ、建物の耐久性や移住者の快適さを保つことができます。防水工事は、特に屋上やベランダなど外部に直接さらされる部分で重要です。 防水工事の重要性 マンションの屋上は、常に風雨にさらされるため、防水工事が不十分だと雨漏りが発生し、建物内部の劣化が進行します。これにより、建物の構造にダメージが及ぶこともあります。適切な防水工事を施すことで、建物の耐用年数を延ばし、移住者が安心して快適に過ごせる環境を維持することができます。 新築と既存のマンションでの屋上防水の工事 新築と既存マンションでは、屋上防水の工事においていくつかの違いがあります。それぞれの状況に応じた適切な防水工事を行うことで、建物の長寿命化や快適な居住環境の維持が可能です。新築と既存のマンションでの屋上防水の違いについて説明します! 新築マンションの屋上防水 【特徴】 新築マンションでは、建築設計の段階から防水工事が計画され、施工されます。このため、防水層の選定や施工方法について、より柔軟な選択が可能です。 【メリット】 ・設計段階からの考慮:建築設計の段階から防水対策が計画されるため、建物全体のデザインと調和した防水工事が可能です。 ・最新技術の導入:新しい建材や防水技術を採用できるため、より効率的で高性能な防水層を構築できます。 ・一貫施工:建築工事と同時に防水工事を行うため、施工の一貫性が保たれ、品質が向上します。 【デメリット】 ・初期コスト:高性能な防水材料や最新技術を採用する場合、初期コストが高くなることがあります。 既存マンション 【特徴】 既存マンションでは、防水層の劣化や雨漏りの発生に対応するため、定期的なメンテナンスや補修が必要です。既存の建物条件を考慮した防水工事が求められます。 【メリット】 ・劣化状況の把握:実際の劣化状況を確認しながら、防水工事を計画できるため、必要な部分だけを効率的に補修できます。 ・コスト管理:必要な範囲での補修が可能なため、予算に応じた工事計画が立てやすいです。 【デメリット】 ・施工条件の制約:既存の建物構造や使用中の状態に合わせた工事が必要となり、施工条件が制約されることがあります。 ・一時的な不便:移住者がいる中での工事となるため、施工中の騒音や工事の影響を最小限に抑える工夫が求められます。 新築と既存のマンションでは、屋上防水の工事に求められる条件や方法が異なります。新築の場合は、設計段階からの計画が可能であり、最新技術の導入がしやすい一方、既存マンションでは劣化上場に応じた補修が求められます。それぞれの状況に応じた最適な防水工事を選択することで、建物の耐久性を高め、快適な居住環境を維持することができます。 マンション屋上防水の種類と工法 マンション屋上防水工事にはいくつかの種類と工法があり、それぞれに特徴やメリット、デメリットがあります。いかに、防水工法を種類ごとに説明します。 1.アスファルト防水 『工法』 アスファルト防水は、溶融アスファルトを使用して防水層を形成する工法です。具体的にはアスファルトを熱で溶かし、屋上に何層にも重ねて塗布します。 【メリット】 耐久性:高い耐久性があり、20年以上の寿命が期待できます。 施工実績:長年の施工実績があり、信頼性が高いです。 【デメリット】 施工時の匂いと煙:熱処理による匂いや煙が発生します。 施工費用:ほかの防水方法に比べて施工費用が高い場合があります。 2.ウレタン防水 『工法』 ウレタン防水は、液体状のウレタン樹脂を屋上に塗布し、硬化させて防水層を形成する工法です。ウレタン樹脂は複数回にわたって塗り重ねます。 【メリット】 施工の柔軟性:複雑な形状の屋上にも対応可能で、シームレスな防水層が形成できます。 軽量:軽量で、屋上の負荷を抑えられます。 【デメリット】 耐久性:耐久性がやや低く、定期的なメンテナンスが必要です。 紫外線劣化:直接紫外線にさらされると劣化しやすいため、トップコートが必要です。 3.シート防水 『工法』 シート防水は、防水シート(塩化ビニルシートやゴムシート)を屋上貼り付ける工法です。シートは接着剤や機械的に固定されます。 【メリット】 工期が短い:工期が比較的短く、施工が迅速に行えます。 均一な厚み:シートの厚みが均一で、安定した防水性能を発揮します。 【デメリット】 接着部分の弱点:接着部分が劣化しやすく、接合部が漏水のリスクとなります。 施工条件:シートの種類によっては、施工条件が制約されることがあります。 4.FRP防水(ガラス繊維強化プラスチック防水) 『工法』 FRP防水は、ガラス繊維と樹脂を混合して屋上に塗布し、硬化させて防水層を形成する工法です。層を重ねることで強度を高めます。 【メリット】 高強度:強度が高く、耐摩耗性や耐薬品性に優れています。 軽量:軽量で、屋上の負荷が抑えられます。 【デメリット】 施工の難易度:施工がやや複雑で、技術が必要です。 費用:材料費や施工費用が高めになることがあります。 各防水工法には、それぞれの特徴やメリット、デメリットがあります。マンションの屋上防水工事を検討する際には、建物の構造や使用条件、予算などを考慮し、最適な工法を選ぶことが重要です。専門業者と相談しながら、適切な防水工法を選定し、建物の耐久性を高め、快適な居住環境を維持しましょう。 詳しくは修繕メニュー ←こちらから まとめ マンション屋上防水の種類と特徴を比較することで、各工法のメリットとデメリットが明確になります。各防水工法の特徴を理解し、建物の条件や予算に合った最適な方法を選択することで、マンションの耐久性と快適な居住環境を長く維持することができます。専門業者と相談し、適切な防水工法を選定することが、建物保護の鍵となります。お気軽にご相談ください! 合わせて読みたい記事↓ [embed]https://saitama-shuzen.com/blog/21640/[/embed] [embed]https://saitama-shuzen.com/blog/21673/[/embed] さいたま大規模修繕専科では無料でご相談を承っております。 問い合わせフォームはこちら 「今の建物の状況について相談したい」 「賃貸経営全般を考えたときに将来的な修繕計画を考えたい」 「まずは見積だけでもとって将来かかる費用を知っておきたい」 「管理会社の見積もりが正しいかわからないので見てほしい」 などオーナー様・管理会社の皆様から数々のお悩みを頂いております。 埼玉県さいたま市地域密着の専門店として、アドバイスさせていただきます。 気になる方はお電話または問い合わせフォームよりお問い合わせください。 電話番号:0120-949-262 フォームでのお問い合わせはこちら 2024年7月21日 更新地域密着3,000件の豊富な施工実績
この度は、さいたま大規模修繕専科のHPにお越しくださり誠にありがとうございます。 さいたま大規模修繕専科を運営している株式会社ケイナスホームの代表取締役を務めております、那須 康一郎と申します。私たちは、さいたま市で施工実績が3000件以上行っている「修繕・防水工事専門店」です。防水工事や修繕工事などの大規模修繕はマンションやアパート経営において大きなポイントになります。しかしオーナー様がそのポイントに気づかずマンション・アパート経営に難が生じるケースを多く見てきました。そのようなことが減ることを願い、さいたま大規模修繕専科を立ち上げました。 私たちの発信させていただく情報をヒントにオーナー様のより明るい未来を描いていただければ幸いです。オーナー様と一緒に大きな工事だけではなく、小さな工事も一緒に寄り添って考えていけたらと思っています!
さいたま大規模修繕専科
代表取締役 那須 康一郎
皆さまのお越しをお待ちしております!!
近いから安心!
マンション・アパート外壁塗装・防水工事専門
ショールームOPEN!
〒337-0021 埼玉県さいたま市見沼区膝子750
フリーダイヤル:0120-433-666 TEL:048-606-3978 FAX:048-792-0795
9:30〜18:30(水曜・木曜定休)